エゴの構造 I・Ego Construct I
いわゆるスピリチュアルな道を歩む人々は、より霊的になりたい、より目覚めたい、より平和でありたい、より悟りを開きたいと望みます。しかし、さらに危険なのは、自分がいわゆる「霊的な覚醒」を達成したと信じてしまうことです。何かを得ようとする欲望があるところには、必ずエゴという構造が働いている。それは、自分自身に何かを加えたり、獲得したりすることではありません。
エゴという構造を乗り越えるとは、「死ぬ前に死ぬこと」を学ぶことです。生と死は陰と陽のように互いに補い合う存在で、どちらか一方だけで成り立つものではありません。それは始まりや終わりという区切りがなく、絶えず続いていくひとつの流れなのです。私たちが死を遠ざけると同時に生も遠ざけています。自分が本当に何者であるか、その「真実」を直接体験するとき、生と死に対する恐れは消え去ります。私たちは社会や文化から「自分が何者であるか」を教え込まれています。同時に、私たちは、選択を支配する深層の無意識的なバイオロジカル欲求や嫌悪の奴隷であるとも言えます。
エゴという構造は、単に「繰り返そうとする衝動」に過ぎません。それはかつてエネルギーが通った道であり、そのエネルギーが再びその道をたどろうとする傾向のことです。それが、そのオーガニズムにとってネガティブな影響を及ぼしていようが、ポジティブな影響を及ぼしていようが構わずに。
Those on a so-called spiritual path desire to be more spirituality, more awake, more peaceful, more enlightened. And more dangerous is to believe that you have achieved the so-called spiritual awakening. Where ever there is a desire to attain something, you can be sure that its ego construct at work. It is not about attaining or adding something to yourself. To overcome our ego construct is to learn to die before you die. LIFE and DEATH is like YING and YANG, an inseparable continuum endlessly unfolding with no beginning and no end. When we push away death, we also push away life. When you experience the TRUTH directly of who you are, there is no longer any fear of LIFE and DEATH. We are told who we are by our society and our culture. And at the same time we are slaves to the deeper unconscious biological craving and aversion that governs our choices.
The Ego construct is nothing more than the impulse to repeat. Its simply the path that energy once took and the tendency for that energy to take the path again whether it is negative or positive for the organism.